プチ勉強会
「気持ちが伝わる子育て」
「感情的にならない子育て」や「子どものSOSに気づく」という言葉を聞くようになりました。でも子育て中に、実際どうやるの?誰に相談したらいい? 困っている子どもを見かけた時、私にできることは?と思ったことはありませんか。
今回は「気持ちが伝わる子育て」をテーマとし、ゲストに高祖常子さん、山口有紗さんを お招きして、皆さんからの疑問をもとに、みんなで考えるプチ勉強会です。子どもとの毎日は楽しいけど、どうしても伝わらないことがあってもどかしい、気軽には相談する機会がないけど、どうしたらもっと親子が笑顔で過ごせるの?など、毎日の生活で今すぐできるポイントを知りたいという方、ぜひご参加ください。
登壇者
高祖 常子さん
認定NPO法人
児童虐待防止全国ネットワーク理事
山口 有紗さん
主に子どものこころを
診ておられる小児科専門医
千葉 彩
東京大学大学院客員研究員
RAC代表理事
対象者
・ 特に未就学児〜小学生の子育てで悩みがある方
・ 親子でもっと気持ちを伝える方法を知りたい方
・ 周りで気になる子どもさんがいて、応援方法を知りたい方
日 程
6月22日(土) 14:00〜17:00 (受付13:30〜)
場 所
二子玉川 カタリストBA
※会場がシェアオフィスである特性上、配慮はいたしますが、空間が完全にクローズな状態にはできかねますので、ご了承いただけます様、お願いいたします。
住 所
世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス 8F(地図はこちら)
交 通
東急田園都市線・大井町線 「二子玉川駅」下車1分
参加費
1,500円
※先着10名まで子どもの見守りあり。
詳細は申込みページ参照下さい。
申込み
こちらから事前にお申込みいただけたら幸いです。
※事前申込みせず、直接会場にお越しいただくでも大丈夫です。
※なるべく事前申込みにご協力いただけたら幸いです。
定 員
30名
問合せ